2009年だ!

明けましておめでとうございます。
って、1月5日に書く私も間が抜けておりますが、うちの牛さんです。正体はミルク入れ。白いつるつるした物を接写するのが難しいんですねー。とりあえず取り込んでphotoshopであれこで色々いじっているうちに、後光ヴァージョンができました。

池城美菜子的紐育日記~Minako Ikeshiro’ s NY Journal

 

年始年末は「これでもか!」のホームパーティー野郎と化してました。だって、寒いんだもの、外。
大晦日も徒歩15分の友人宅でホームパーティー→プロスペクト・パークで花火&カウントダウン→もういっちょホームパーティー。という予定が、一つ目で満足してしまい、先に進めませんでした。
暮れに札幌のパパちゃんと電話で話した際、

「お前はおせちの一つも作らんのか」

と、言われて「しゅん」となり、発奮。いり鶏(煮物ね)となます、黒豆を作りました。あと、お雑煮とお汁粉も作ったし、かまぼこも切りました(←これで威張るか)。メーンは友達に任せて、大満足のパーティーだったのに、写真撮るのを忘れました。

お料理上手の友達に囲まれているから、非常に緊張します。軽く冷や汗もかきます。黒豆は、一晩シロップに漬けてからル・クルーゼで5時間煮てもまだ歯ごたえが残っていて、びっくりしました。手強いね、黒豆君。料理って体力仕事。本職のシェフJに「一日中、料理をするのが仕事なんて大変すぎる。文章を書く方がずっと楽」と、しみじみ訴えたら、笑われました。

クッキング中、ヘヴィロテだったのは、ブランディの『Human』と、エイコンの『Freedom』がトップ。ジェニファー・ハドソンとジェイミー・フォックス、ロビン・シック、アンソニー・ハミルトンが次点。

邦題をつけるのはあまり好きではないけれど、ブランディは『人として。』というタイトルに訳したくなるような内容。いろいろあっても乗り越え、歌いきって行く彼女の生き様が好きです。

エイコンは、初めに聴いたときは、曲調が似ている気がして「手抜きでは」と勘ぐったのですが、中毒性が高く、やはり曲調が全部似ているカニエをさしおきガンガンかけていました。エイコンの声は私のツボのようです。あと、

サンフェスでカメラを構えている私に気がついて、ステージから手を振ってくれたし(←初自慢。許せ)。

今年もたくさんのいい音楽に出会えますよう、牛のミルク入れにお願いしておきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です