メアリー・J・ブライジを観て参りました。彼女のコンサートを観るのは、6-8回目だったと思うのですが、構成も演出も一番良かったです。... Read More
Pharrell, Joe & Q-Tip
ファレル、ジョー、Q-ティップなんて、まるでモテ系アーティストを集めたみたいな組み合わせですが、たまたまです。... Read More
Jamaicanが好きなR&B
ジャマイカのラジオではアメリカのヒットがフツーにかかります。
当然、音楽的に近いR&Bも人気。... Read More
Sumfest Int’l Night
キーシャ・コール熱唱中。... Read More
Maxwell& Amy Winehouse
BET Awardsでひっさびさにマクスウェルを観て感動したのが先週のこと。... Read More
アシャンティ、キースさん、ジョン・レジェンド
今日は改めてアシャンティの取材でした。今、気づいたら左右で違うピアスをしてました。左がホワイト・ゴールド、右がゴールド。左を取り替えるのを忘れただけですが。今月、書いていなかったことで印象的だったのは、ライフ・ジェニングスが電話取材で十二分にカッコ良かったのと(声が!)、キース・スウェットのライヴがやたら楽しかったことかしら。キースさんは客席が踊って笑って大騒ぎ。取材で会ったエステルもラヴリーでした。血中レゲエ濃度が高く、僭越にも「仲間意識」が芽生えたり。パフォーマンスが観たいですね。... Read More
Al Green is Love !
最近は、音楽業界不況および大物アーティストを日本に呼んでプロモするパターンが増えていて、NY在住チームは商売上がったり(気味)。... Read More
MJB&Jay-Z とエリカ様。
問答無用のお二人さん。メアリー&ジェイ。... Read More
アシャンティと桜
アシャンティ、健在。... Read More
ジャンルについて考えてみました。
昨日、隣のソウル・フード・レストランでブラック・ムーンのバックショットにばったり会いまして。ダックダウン一派の中で数名は私を「日本の雑誌に書いている人」と正しく認識していて、彼はその一人。「18日にノキア・シアターに出るからカメラ持って(←ここがポイントなのでしょう)来て」と言われて、詳細をウェブでチェックしたら……。... Read More