Chance The Rapper 『The Big Day』大コケの理由

アルバムワーク。

#プレ花嫁、#HappyWeddingDay、#HeppyEverAfter。人生で唯一、「主人公ですから!」と胸を張って周りのみんなに祝福してもらえるのが結婚式。SNS上でも同じで、結婚報告のポストがあれば、みな瞬時に温かい気分になり、祝福代わりの「いいね!」の嵐。‥‥1回めまでは。つい、調子に乗って結婚式、披露宴のポストをくり返し載せてしまうと様子が変わってくる。ウェディングハイなんだろうな、とはじめは寛大に受け止めていた気持ちが冷めて、ハネムーンのポーズ取りまくりの写真あたりで、スルーする人続出。SNSあるある、ですよね。... Read More

DaBaby 『Blame It On』唐揚げ弁当説。

一昨年から攻めの姿勢を崩さないダベイビーの新作『Blame It On』を聴きながら、ある種の敗北感に苛まれている。新しさは、ない。どこにも、ない。強気なリリックはあるにしても、「いま、なんて言った?」なギョッとする類のラインはない。フロウはワンパターンとまでは言わないが(いままでの曲よりも、速度も発音も変えている)、引き出しは少ない。絶妙にバウンスするトラックに、人気者の客演を揃えて聞き取りやすい言葉を的確に載せているだけ。... Read More

The Weeknd 『After Hours』のヴィデオ観た?

The Weeknd の4年ぶり4作目『After Hours』の快進撃が止まりません。ビルボードのHot100にアルバムの収録曲ぜーんぶ(!)14曲がチャートインしている異常事態。アルバムチャートも当然、1位。日に日にサバイバル・モードが強まる今日この頃、彼の美声はとてもありがたい癒しだから、納得です。同じ3月21日にリリースされたChildish Gambinoの新作は全曲解説をきちんと書いたので、このブログは軽くThe Weekndが昨年の12月から順番に公開している連作ヴィデオをナヴィゲートしますね。これが、よくできたホラーなコメディ。そうそう、4月17日に発売される日本盤で、先行リリースされた3曲以外の歌詞対訳を担当しました。だから、まぁまぁ詳しいですよ。... Read More

ジェイ・エレクトロニカ 衝撃デビュー作『A Written Testimony』

2020年はもう何が起きても驚かない、と思っていた3月13日の金曜日。あっさり、びっくり仰天しました。ジェイ・エレクトロニカが、あの、10年以上も出す出す詐欺を続けていた、2007〜08年当時は最恐MC登場と噂され、エリカ・バドゥとつき合い、その次によりによってロスチャイルド家の娘さんと交際してイギリスに移住し、そのあいだも「出す出す詐欺」を続けていたジェイ・エレクトロニカが、とうとうデビュー・アルバムを出しました。もうね、待ちくたびれて、彼に関しては「パトラッシュ、もう疲れたよ、なんだかとっても眠いんだ‥(パタリ)」状態でした、私。... Read More

最高のクズソング2トップ 歌詞解説Pt.1 070Shake

ここのところ、本来の自分を見失いそうなほど、まじめな原稿をまじめに書き続けてしまいました。このブログでは、自分も読む人も息抜きできるよう、最新クズソングと2010年代最高のクズソングを愛を込めて訳し、解説しようかと。「クズソング」を定義すると、「自分の弱さ、ダメさ加減を包み隠さず歌っている曲」になります。クズソングの名曲は、なぜか一緒に歌うとスカッとします。... Read More

斜め読みグラミー 2020

20年代最初のグラミー賞、終わりましたね。弱冠18歳のビリー・アイリッシュが主要部門3つを含む4部門を制して大勝ち。が、ヘッドラインでしょうが、私が得意とするジャンルの人ではないので、ほかの方に分析は任せるとして、私は得意の「え? そこ???」な感想と情報をつらつらと。... Read More

2019年にアリアナ・グランデ『thank u, next』が聴かれまくっている理由。

アリアナ・グランデの新作『thank u, next』が、もう大好きです。2月にリリースされて以来、ずっと聴いている。実は、このアルバムはアメリカほか全世界でもぶっちぎりで聴かれていて。リアーナとドレイクが持っていた最多ストリーミング回数の記録を抜き、ビルボードのホット100ではトップ3を同一アーティストが独占という、ビートルズが1964年に打ち立てた記録を半世紀ぶりに達成。... Read More

21サヴェージ vsトランプのアメリカ

2月3日の日曜日、アトランタでNFLの決勝、スーパーボールで全米が盛り上がっている最中、21サヴェージがICE(移民・関税執行局)に捕まる、という衝撃的なニュースが走りました。実はイギリス国籍の不法移民だった」というヘッドラインで、日本のヒップホップ・ファンでニュースが届いたわけですが。... Read More