Deejay クラッシュってなんだー?

12月19日に、日本でDeeJay Clashが開催されることが決まりましたねー

ほー。

ってね、レゲエ・マガジン出身なので「DeeJay」の表記は抵抗あるみたい。「DJ」で行きます。レゲエでは、マイクを持ってトースティングする(節をつけて語る)人、という意味で、元々両方の表記が使われていたのが、音楽をかけるDJとの混同を避けるために、DeeJayの方が広く使われるようになりました。

ジャマイカ本国を含めて、DJクラッシュはしょっちゅう行われるモノではありません。ニューヨークでは見たことないです。DJがステージに上がって、持ち歌のリリックを替えたり、フリースタイルのヴァースで相手をやり込めたりして、観客を沸かせた方が勝ち、というシンプルな内容ですが、即興性が高い分、奥がとっても深い。

ジャマイカでは何と言っても毎年12月26日に行われるビッグ・フェス、Stingのメーン・イベント。最強DJはオリジナル・ダン・ガーガン、ニンジャマンです。

(10年くらい前のサンフェスですね、これ。エミちゃんのデザインの衣装が、すごく良かったのを覚えています)。

2006年にインタヴューしたときからの抜粋です。

——(スティングのDJクラッシュで)ボクシングみたいに勝つ度にチャンピオン・ベルトをもらっているとしたら、今、いくつ持っていることになりますか?
「闘った全員分だからな…ちょっと待てよ。(パパ・)サンのベルト、スーパー・キャット・ベルト、シャバ・ベルト、マーシレス・ベルト、マッド・コブラ・ベルト、あとは誰だ? フロワーゴン・ベルト、レッド・ドラゴン・ベルト、(バウンティ・)キラー・ベストも持っているはずだけれど、奴は来なかったからな。腰抜けを殺すヒマはない」

この中でレッド・ドラゴンは亡くなってしまったばかりですね。お悔やみを申し上げます。マーシレスには負けたこともあったような気がしますが、どうでしたっけ。90年のシャバ・ランクス、91年のスーパー・キャットはとくに、歴史的なクラッシュです。リンクを貼ったので、気が向いたら、ぜひ。シャバは、ソニーと契約したばかりで、出す曲全部が大ヒット、イケイケだったタイミングで、ニンジャにぼろ負けしました。

久しぶりに見たら、シャバ、最後の方は下を向いちゃってますね。司会のチャーリー・チャップリンが気を遣うくらいの落ち込みっぷり。ステージに出たときからブーイングで、手を叩かれていて、エグいです。

あ、ジャマイカで観客が頭上で手を叩くのは、ウケてるのではく、
「おまえ、もう要らない、引っ込め」

のサイン。ブーイングよりキツい、末期症状のリアクションです。

ニンジャVSシャバ戦を見てもわかるように、途中で飛び入りがあったりするものの(リロイ・スマートはともかく、リスト・ベンジーの場違い感がおもしろいです)、基本的に一騎打ち。話題が集まって、名を挙げられる一方、負けたときのダメージも大きい。だから、みんな引き受けるのは慎重になるのでしょう。08年のヴァイブス・カーテルVSモヴァードみたいに、甲乙つけがたく、どちらが勝者か判断が難しいケースもあります。でも、みんなあれこれ言うだけ言って、「引き分け」という言葉はあまり出て来ないのが面白いです。あと、うわさだけで、実現しないこともわりとよくあります。

DJクラッシュは、とっても高度なエンターテインメント。だれでも出来るものではないです。自分の持ち歌を織り込みつつ、パフォームしたり、相手をやり込めたりしながらある程度長い時間、持たせなければいけないので、キャリアがモノをいいます。それから、ふだんからバッドマン・チューンが多い方が、やはり強いです。XーRatedとも呼ばれた、超エロ路線だったシャバは、その点不利だったかも。

日本でもDJクラッシュはあったのかな? と思ってネットで調べたら、H-ManとNG-Headの、かなり本格的なクラッシュが出て来ました。12月も、期待できそう。

たくさんのレゲエ・アーティストが出るタイプも開催されているみたいですね。これは、形式としてレゲエのDJクラッシュより、ヒップホップのMCバトルの方が近いのかな。持ち時間で、用意したバースをまず発表してから、掛け合いになる、みたいな。何から何までぴったりジャマイカ方式である必要はないし、面白そうだな、と思いました。機会があったら、見てみたいです。

ヒップホップには、MCバトルの土台になる、バトル・ラップというサブ・ジャンルがあります。もうずーっと相手をこき下ろす内容。この辺は、『How To Rap-104人のラッパーが教えるラップの神髄』に詳しいので、気になった人はチェックしてみて下さい(私が訳しているので、ちょびっと宣伝)。ラッパーがどうやって曲を作るか、ということに焦点を当てた本ですが、レゲエ・アーティストの人も参考になるアドバイスが多いと思います、ハイ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です