今夏の大ヒット商品、コールド・ブリュー・コーヒー。
試しに飲んでみたら、透明感があって薄く見えるのに、しっかり風味があって、雑味がなくて、確かに美味しい。
サードウェイヴ系が先駆けとあって、なんかファンシーなものかと思ったのですが、リサーチしたら、要は水でゆっくり出したコーヒーのこと。
家で、作れそう。と思って、作ったら、本当に簡単でした。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
うちの3点セットです。
元々、アイスコーヒーはエスプレッソを淹れて、氷にぶちまけるスタイルだったので、水出しでも迷わず、豆は深煎りのエスプレッソ仕様を使っています。
お茶や出汁を入れるパックを使うことを考案した人、賢いですねー。
家にある分がすぐになくなりそうだったので、日系スーパーのサンライズ・マートに直行。わかりづらい場所にあったので、なかなか見つからず、
「私、サンライズでこんなに本気を出したことない」
っていうくらい、本気で探しました。見つけた時は、嬉しかったー。
ストーブトップのエスプレッソ・マシーンの感覚で、豆と水の分量を決めたら、濃く出てしまって。結果、750mlの水に、山盛り大さじ2杯のコーヒー豆が適量のようです(ええ、大雑把な性格なんです)。冷蔵庫に置いておく時間は12時間くらいが、私は好きです。
それから、コーヒーは、「with milk, no sugar」派で、飽きないように牛乳のほかに、豆乳かアーモンド・ミルクを常備しているのが、コールド・ブリューのアイスコーヒーは断然、ブラックが美味しいので、夏季限定ブラック・コーヒー派になりました。
近所のアトランティック・アベニュー沿いにも、カフェでもないのにコールド・ブリューのアイスコーヒーを店先で売っているお店が2軒もあった理由がわかりました。
豆をたくさん使わなくていいので、利幅が大きいハズ。
メイソン・ジャーを使ったのは、スタバがやっているから。目にも涼しげで、美味しそうに見えるので気に入っています。
ちなみに、メイソン・ジャーも日本で流行るまで、とくに名前も気にしないで使っていました。パスタのソースが入っています。ニューヨークで流行っている、と日本で喧伝されているメイソン・ジャーのサラダは、食べている人を見たことがありません。
コーヒー豆の量を調べるために、英語で「Cold Brew, DIY」でググったら、あら、びっくり。
こちらの人は、水に直接豆を入れて、飲む前に濾しているみたい。
時間かかりそうよね、それ。
іd=”firstHeading” class=”firstHeading mw-first-heading”>Search гesults
Heⅼp
English
Tools
Tools
mоve to sideebar hide
Actions
Ԍeneral
My website; ดอกไม้งานขาว ดํา
The Spanish is “mucha tarea”, which means ” a lot of homework” or “a lot of work” in English.
Head movement focuses on how the boxers avoid strikes by strategically
transferring their heads.
Also visit my page :: martial Arts school
ดอกไม้เป็นสิ่งที่สร้างความสุขและความประทับใจได้เสมอ โชคดีที่ปัจจุบันมีร้านดอกไม้ใกล้ฉันมากมายที่ให้บริการหลากหลาย ดอกไม้ตกแต่งงานแต่งงาน ตอบโจทย์ทุกความต้องการอย่างลงตัว ถ้าคุณอยากได้ดอกไม้ที่ส่งตรงถึงมืออย่างรวดเร็ว แนะนำให้เลือกใช้ร้านที่มีความเชี่ยวชาญในด้านการจัดดอกไม้โดยเฉพาะ แล้วคุณล่ะ มีร้านดอกไม้ใกล้ฉันที่ชื่นชอบอยู่แล้วหรือยัง?
ร้านดอกไม้ใกล้ห้าง