47.7才シリーズでNas『 The King’s Disease 』を書く準備をしていたのが、12月11日、キッド・カディが出発点である『Man of the Moon 』シリーズの3作目をリリースしたので、カディ応援団団長(自称・非公式)としては、こちらを先に。... Read More
平均年齢47.7才の2020年Pt1.どうせ陰謀論を吐くなら絶滅レベルまで行け!バスタ・ライムズ「人類滅亡レベルの危機2」
「俺はお前らみんなが怒りで進まないと、という気にさせるために神から遣わされた/ストリートをヒートアップしてめちゃくちゃにするところだよ/また罰してやる/トランプがトランペットよりけたたましく騒いで前にいる間/みんながあの操り人形の前でひれ伏している間/俺は復活の日を信じる」... Read More
大坂なおみさん BLM連携で試合棄権するも、撤回
大坂なおみさんが、地元ニューヨークに行われるウエスタン・アンド・サザン・オープンへの出場棄権を表明して半日、一転、棄権を撤回して出場することになりました。「BLMに注目してもらうという目的は達成できたから」との理由。たしかに改めてアメリカの現状を考えるきっかけになったので、これでよかったと思います。... Read More
I LOVE ♥ジェネイ・アイコ
ジェネイ・アイコのサードアルバム『Chilombo』が息の長いヒットになっている。... Read More
アメリカのカーリー/ウェービー(くせ毛)事情
先日、下記のツィートがバズリました。つぶやいたのは竹永ヒロ氏。ゆるい意味で、元同僚(かな? 竹永さんが新聞社に勤めていて、私は嘱託の編集者でした)。ふたりの息子と素敵な奥様と一緒にニュージャージーに住んでいます。... Read More
キッド・カディ「うつ状態も不安障害もスーパー・パワーだ」
近頃、キッド・カディがいい感じです。4月にトラヴィス・スコットと組んだThe Scott で初のビルボードのシングル・チャートの1位を取り、今月リリースしたエミネムをフィーチャーした「The Adventures of Moon Man & Slim Shady」もゴリッとした仕上がり。ラップ・ゴッドのエミネムが、NFLのドリュー・ブリーやマスクをしない人々を口撃した件(キレッキレです)が話題になっていますが、全力でラップ神にぴったりくっついて走るカディ夫のがんばりもほめてほしい。私は、ほめるよ。Go Kudi, GO!! そのキッド・カディが自身のうつ病体験を肯定的に捉えた、7月13日の連投ツィートが話題になっています。... Read More
ブラック・ライヴス・マターなのかブラック・ライヴズ・マターなのか問題
ここ1ヶ月ほど世界の話題を席巻しているBlack Lives Matterブラック・ライヴス・マター。「黒人の命を軽んじるな」「黒人の命だって大切だ」という意味の運動ですが、もとをたどればアメリカで400年続いている問題です。6月19日は奴隷解放記念日なので、とくにデモが盛んなようです。... Read More
スパイク・リー『Da 5 Bloods』を2回観たら、ヤベェのは自分だった話。
アメリカで長いことつづく人種間の不平等が劇的に変わろうとしている2020年6月、Netflix が絶好のタイミングでスパイク・リー監督のダ・ファイヴ・ブラッズを公開。... Read More
差別について私が知っている2、3のこと
5月25日にミネアポリスで起きた、元警察官のデレク・シャービンと他3名がジョージ・フロイドさんを、圧死させた件で全米が紛糾し、世界中が注目しています。駆け足ながら、今回の事件の背景をまとめた記事も多くの人に読んでいただき、ありがとうございます。11日が過ぎた現在も、各地で抗議運動が続いています。人が集まることについてはいろいろな意見があるでしょうが、取り囲んで加担した3人も逮捕、起訴されたので、やはり効果はあったのではないでしょうか。... Read More
VERZUZ. TV ビーニマンとボウンティ・キラーの歴史的対決
メモリアル・ウィークエンドにあたる5月23日夜8時(日本時間では24日の朝9時)、ダンスホール・レゲエ界の宿命のライバル、2大巨頭DJがverzuz.tvで対決しました。これが、大盛り上がり。ライヴで観るのが一番、楽しいですがyoutubeのオフィシャルチャンネルにアップされたので、知っているとより楽しめる10のポイントを解説します。... Read More