リル・ナズX(とビリー・レイ・サイラスの)Old Town Road Remixがビルボードホット100の18週連続1位を達成しました! これ、すごい快挙です。... Read More
ジョン・シングルトン逝去に想う
少し前に脳卒中で倒れ、昏睡状態だったジョン・シングルトン監督が亡くなりました。享年51才。... Read More
2019年にアリアナ・グランデ『thank u, next』が聴かれまくっている理由。
アリアナ・グランデの新作『thank u, next』が、もう大好きです。2月にリリースされて以来、ずっと聴いている。実は、このアルバムはアメリカほか全世界でもぶっちぎりで聴かれていて。リアーナとドレイクが持っていた最多ストリーミング回数の記録を抜き、ビルボードのホット100ではトップ3を同一アーティストが独占という、ビートルズが1964年に打ち立てた記録を半世紀ぶりに達成。... Read More
21サヴェージ vsトランプのアメリカ
2月3日の日曜日、アトランタでNFLの決勝、スーパーボールで全米が盛り上がっている最中、21サヴェージがICE(移民・関税執行局)に捕まる、という衝撃的なニュースが走りました。実はイギリス国籍の不法移民だった」というヘッドラインで、日本のヒップホップ・ファンでニュースが届いたわけですが。... Read More
ラッパーの語彙力を数値化したすてきなグラフが登場しました
USのサイト、The Puddingでマット・ダニエルさんがラッパーの語彙力を数値化し、グラフ化するという偉業を見せてくれました。... Read More
『サバイビング・R.ケリー』を観て。
『サバイビング・R.ケリー』、観ました。6回シリーズ全部。哀しくて辛くて、エピソード5では号泣して、どっと疲れたけれど観てよかったです。フライング気味で予測すると、9月に発表されるエミー賞(テレビ/配信版アカデミー賞)のドキュメンタリー部門は、制するんじゃないかな。... Read More
さよなら、R.ケリー
恐れていたことが、いや、心の中でわかっていたことが現実になりました。... Read More
マライア様 さいこう
再考&最高... Read More
来日直前! チャンス・ザ・ラッパーに関して「へぇ!」な7つのこと
今週末、とうとう、チャンス・ザ・ラッパーが初来日しますね!... Read More
カニエ5作目:Teyana Taylor K.T.S.E
カニエ・ウエスト5連作の最後を飾るのは、R&B作品。テヤーナ・テイラー嬢のK.T.S.E(Keep The Same Energy/ティヤーナの方が発音近いですね)これがR&Bジャンキーには堪らない仕上がりで。1日3回服用中。一番好きなNever Would Have Made Itなんて、なんどくり返してもまぁったく飽きない。... Read More